JD2号の2日坊主

.......2015年05月01日 (Fri) .......

 ■種松山西園地〜福田公園へ

種松山西園地の藤棚に行きました。今回は北東側から登ったので途中で休憩。一気には登れなくなりました。


その後、福田公園に行きコブハクチョウを眺めてのんびりしました。

No.(3400)

.......2015年05月02日 (Sat) .......

 ■吉備の国寺社巡りスタンプラリー

昨年7月から始まった吉備の国寺社巡りスタンプラリー最後の1寺社を矢掛の多聞寺に決めて行って来ました。
帰りに國勝寺に寄ったんですが前回と同じで入りずらい雰囲気だったので入りませんでした。
でも近くの路地でスズランの花に遭遇しました。
今日の自転車走行距離:51.5Km

No.(3401)

.......2015年05月04日 (Mon) .......

 ■足守の近水園〜鬼ノ城へ



足守の近水園〜鬼ノ城へ。
砂川公園から鬼ノ城への坂道は半端なかった。昔は一気に登れたはずだが今回は5回ぐらい休憩しました。自転車が違うからってことにしておこう。
今日の自転車走行距離:47.63Km

No.(3402)

.......2015年05月06日 (Wed) .......

 ■エンチャレ

天満屋ハピータウン原尾島店にまゆみゆの歌を聞きに行きました。
序に?操車場跡地のグランドでやっている姪っ子の次男坊のサッカー(トレセン選考)を見ました。


友人から天神山プラザでエンチャレプレミアムライブをやっているので来ないか?との誘いがあり天神山プラザへ。
入り口で出演するまるさんとバッタリ会い前売扱いで入ることが出来ました。
左から佐野仁美さん(2013年グランプリ)、まるさん(2012年グランプリ)、吉永拓未さん(2014年準グランプリ)、全員でセッション
今日の自転車走行距離:43.94Km

No.(3403)

.......2015年05月07日 (Thu) .......

 ■(無題)
今日のインディアカ練習参加者数:11名
No.(3404)

.......2015年05月09日 (Sat) .......

 ■イス1GP
今日の自転車走行距離:28.32Km
午前中にトライアスロンのボランティア説明会へ。終わると直ぐに水島へ。
イス1GPと言う面白いレースをやっていました。


夕方から女性会議の分科会会議〜推進委員の総会でした。

No.(3405)

.......2015年05月11日 (Mon) .......

 ■カメラの保証書
今日の自転車走行距離:8.76Km

3月末に買ったカメラの保証書を探していてやっと見つかったのでカメラを修理に出しに行きました。
その足でエディオンに行きヤフーBBの違約金の事と乗り換えの相談に行きました。未だ結論は出ていません。

No.(3406)

.......2015年05月12日 (Tue) .......

 ■(無題)
今日のインディアカ練習参加者数:8名
No.(3407)

.......2015年05月13日 (Wed) .......

 ■吉備津神社の参道
今日の自転車走行距離:32.71Km


吉備津神社の参道が国道180号線より北側から始まっているのに初めて気付きました。

No.(3408)

.......2015年05月14日 (Thu) .......

 ■寿司券
女性会議の勉強会でした。
会議から帰っている時にFMくらしきから電話が・・・。
寿司券に当選していました。不思議と2カ月に一度の割合で当選します。

今日のインディアカ練習参加者数:11名

No.(3409)

.......2015年05月15日 (Fri) .......

 ■JFE株
持ち株会で買ったJFEの株を8少しだけ残して)売りました。
購入平均価格をず〜っと下回ったままだったが最近になってやっと購入価格近くまで戻しました。
一応、計算では損はしていないことになりますが・・・。
そのお金の一部でJAL株を購入。
来年からの沖縄行き航空券が少し安く買えるようになります。
その後、FMくらしきに寿司券を貰いに行きました。

ぐるスクの予告画像

No.(3410)

.......2015年05月16日 (Sat) .......

 ■たまの港フェスティバル

まゆみゆのステージを見に自転車で行きました。


そしてもう一つの楽しみは日本丸。


左からまちだこうぞう、星乃ちろる、鳥取から来たChelip

今日の自転車走行距離:48.64Km

No.(3411)

.......2015年05月17日 (Sun) .......

 ■県協会総会
今日は県協会、市協会の総会でした。
昨夜、資料準備しているときに会計報告の通信費の間違いに気付き慌てて作り直ししました。
単純な入力ミスだと思うんですが何故気付かなかったんだろう?

No.(3412)

.......2015年05月19日 (Tue) .......

 ■(無題)
今日のインディアカ練習参加者数:9名
No.(3413)

.......2015年05月20日 (Wed) .......

 ■弁当
野村證券に行ったら弁当の配達便の情報を一つ教えてくれたが結局、どこにも連絡できずに終わりました。もう1週間考えよう。
そのまま歩いて散髪しに行きました。

No.(3414)

.......2015年05月21日 (Thu) .......

 ■なでしこジャパン



なでしこジャパンの練習を見に丸亀競技場に来ました。今日の練習が15時半からということだったので時間潰しにブラブラ。
15時半に会場入りしたが夜にインディアカ練習があるので1時間しか見れませんでした。
帰る時間が迫った頃に(倉敷トライアスロンのTシャツを着ていたからか)四国新聞の女性記者に声をかけられました。でも、帰る時間が迫っていたので丁重に(笑)お断りしました。
少し早めに切り上げたら15分ぐらい余裕がありました。インタビュー受ければ良かったかな?


No.(3415)

.......2015年05月22日 (Fri) .......

 ■グルメフェアー

ハピータウン岡山甲南店にASHTARの唄を聞きに自転車で行きました。
24日の企画ライブに行けないお詫びとしてクレープを奢りました。
今日の自転車走行距離:38.40Km

No.(3416)

.......2015年05月23日 (Sat) .......

 ■ハピータウン岡山甲南店



2日続けてのハピータウン岡山甲南店。
「まゆみゆ」と「さかえ里美」と「TheSurf」と「柳瀬蓉」
24日の誕生日お祝い会に(多分)行けないだろうとのお詫びを言いました。
今日の自転車走行距離:35.61Km

No.(3417)

.......2015年05月24日 (Sun) .......

 ■ハイサイ琉球まつり2015
朝、目が覚めて直ぐに外を見ると雨が降っていない。やった〜!!
朝食を取り茶屋町駅へ。ホームに上がるとおじさんが話しかけてきた。
しばらく相手をしていて気付いた。「ホームが違う」慌てて反対のホームへ移動し何とか間に合った。
電車は意外に混んでいて岡山までは座れませんでした。岡山駅で新幹線に乗り換え。自由席は1〜3号車。移動が大変でした。
電車が入って来てびっくり「進行方向が違う」移動で方向が判らなくなっていました。
電車に乗り込んだら自転車を置けるスペースが逆方向だったのでまたまた大移動。でも何とか座れました。
服部緑地公園に着いて開場まで待っていると階段から与那覇あゆみさん一行が降りてきてまさかの入り待ちになりました。
はーづーが一番に気付いてくれました。


エイサーで幕開けしトップは徳之島の禎一馬。最初から大盛り上がりでした。


仲田まさえ(沖縄)&DJ SASA。東風平高根(沖縄)。


与那覇あゆみ(与那国島)、はーづー(沖縄)、あっちー(石垣島)


島みずき(伊是名島)、池田卓(西表島、今日が誕生日)、大御所の大城美佐子(沖縄)


風人(かじんど)ブドゥリ太鼓、まーちゃんバンド

このまつりの発起人「まーちゃん」に賛同してゆいまーる協賛(1口2000円)で入場したんですが、最前席ではあったんだが舞台下でみんなが踊りだすとその背中しか見えず最悪の席でした。
来年は中四国ブロック大会と被っているので来れないが次に来る時は場所を変えた方が良さそうです。
抽選大会は1番違いで高級三線が外れでした。最近はこのパターンが多い気がします。
いずれにしても素晴らしい祭りでした。

祭りが終わって宿に移動したが迷ってしまい3倍くらいの時間が掛かりました。夜食を買いにコンビニに行ったら箸は要りますか?と聞かれ要ると答えたんだが入ってなく箸なしで海藻サラダを食べました。

No.(3418)

.......2015年05月25日 (Mon) .......

 ■47〜8年前の想い出の地を訪ねて
ベッドはダメですね。良く眠れませんでした。



47〜8年前の想い出の地を訪ねて大阪から神戸まで自転車で走りました。
阪神電車の出屋敷の商店街は全く思い出せませんでした。
香櫨園の浜は何となく覚えているんですが景色は全く変わっていました。
大石の厚和寮は当然ながら無くなっていて公園と幼稚園があったのでおそらくそのあたりだったような気がします。ただ写真を撮らなかったのが悔まれます。
今日の自転車走行距離:49.36Km

No.(3419)

.......2015年05月26日 (Tue) .......

 ■日記

昨日、倉敷に帰った時からくり時計が鳴り出しました。

溜まっていた日記をやっと書き終えました。
今日のインディアカ練習参加者数:9名

No.(3420)

.......2015年05月27日 (Wed) .......

 ■ウォーキング
久しぶりに1時間程度、ウォーキングしました。

与那覇あゆみTシャツのサイン

No.(3421)

.......2015年05月28日 (Thu) .......

 ■スターバックス
午後から女性会議の分科会会議でした。
会議が終わって天満屋のスターバックスに初めて行きました。
コーヒーは旨かったけどケーキが全然ダメでした。

今日のインディアカ練習参加者数:11名(ボンバーズ)

No.(3422)

.......2015年05月29日 (Fri) .......

 ■体育会
西大寺中の体育会を見に自転車で行きました。
今日の自転車走行距離:53.83Km



姪っ子の長男坊の中学生最後の体育会と言うことで写真を撮りに行きました。
常に楽しそうで周りを明るくする長男坊と対照的な次男坊。

夜は同期会がありました。
先日の想い出の地の画像を皆に見せたら大好評でした。

No.(3423)

.......2015年05月31日 (Sun) .......

 ■ウォーキング
今日のウォーキング結果;14866歩、108分


最近は雲が綺麗です。

No.(3424)